【合格者の声】Mさん / アシアナ航空 合格

【合格者の声】Mさん / アシアナ航空 合格

「CAになりたい!」という夢を持っている方にとって、エアラインスクールに通うべきかどうかは悩むポイントかもしれません。

独学での受験も可能ですが、エアライン受験は他の就職活動とは大きく異なるため、専門的な指導やサポートが必要になることも多いです。

今回ご紹介する受講生の方も、最初は独学で挑戦しようと考えていたものの、SKY Academyでのレッスンを通じてその考えが大きく変わりました。

結果的に、見事アシアナ航空からの内定を獲得!その過程やSKY Academyでの学び、受験までの工夫や努力について、詳しくお伺いしました。


受講のきっかけは?

「独学には限界があると感じた」

お試しのセミナーを受講するまでは、エアラインスクールに通うという選択肢はまったく考えておりませんでした。

独学での受験を考えていたため、エアラインスクールの必要性を感じていなかったのが本音です。

しかし、実際にセミナーを受講してみると、エアライン受験においては、自分ひとりで進めるには限界があると強く感じました。

それは、エアラインとくに客室乗務員職の就職活動は特殊であり、他業界・業種とは全く異なるからです。

講師の方からの具体的なアドバイスや他の受講生との交流を通じて、効率的に学びながらモチベーションを維持できる環境が整っていることに気づき、入学することを決意しました。

レッスンを受けてよかった点

「合格までのスピード感が圧倒的に違う!」

合格までのスピード感が圧倒的に違うということです。もちろん、お金をかけずに独学で受験できるに越したことはありません。

しかし、実際に入学して最も感じたのは、情報量の多さと学習環境の違いです。

ネットで時間をかけて真の不確かな情報を集めるよりも、講師の方や同じ夢に向かって努力するスクールの生徒、さらにはその友人など、多くのつながりを通じて、信頼できる有益な情報を得ることができました。

これらの情報は、受験対策に非常に役立ちました。

また、グループレッスンを通じて、自分の現在のレベルを客観的に把握できるのも大きなメリットです。

他の受講生の完成度と自分を比較することで、自分にはあとどれだけの努力が必要なのか、具体的に知ることができます。

周囲の成長を間近で感じることで刺激を受け、より効率的に学習を進めることができました。

CAを目指した理由

「些細な言動が誰かの人生に寄り添うことができるから」

小さい頃からの夢だったこと、人と接するのが好きなこと、そして世界が広がることなど、たくさんあります。

その中でも、1番の理由は「些細な言動が誰かの人生に寄り添うことができる」と思ったからです。

旅行や仕事、受験など、さまざまな用途で飛行機を利用するお客様に、自分の言動がその人の一日や旅の思い出に影響を与えることに大きな魅力を感じました。

例えば、機内アナウンスひとつとっても、楽しい旅になりそうとか、仕事がうまくいきそうだと感じることがあります。落ち込んでいる時には、少し温かい気持ちになることもあります。

お客様に笑顔を届け、少しでも良い思い出を作っていただける仕事に携わることができるのは、非常に素晴らしいことだと感じております。

私にとってCAは天職であり、この道を進むことができることに感謝しております。

受験までのモチベーション維持

「自分がCAとして働いている姿を毎日想像した」

まず自分がCAとして働いている姿を毎日想像していました。そのビジョンを思い描くことで、目標に対する意欲が高まり、努力を続けるための活力が湧いてきました。

また、「自分にはできる」という信念を持ち続けることで、どんなに困難な時期でも諦めずに乗り越える力を得ることができました。

強い信念とポジティブなイメージを持つことが、試験を乗り越えるための大きな原動力となりました。

面接対策でやってよかったこと

「不安要素を一つずつ取り除く」

面接に向けて最も意識したのは、不安要素を一つずつ取り除いていくことでした。

後で「あの時こうしていれば…」と後悔しないように、今の自分が抱えている不安をリストアップし、それを解消するために行動しました。

例えば、面接で緊張してうまく話せなくなる不安があれば、模擬面接を繰り返し行い、場慣れすることで克服しました。

想定質問への回答に不安があれば、何度も練習し、納得のいくまでブラッシュアップしました。英語面接に対する不安も、繰り返し声に出して練習することで、自信につなげました。

また、身だしなみや表情、立ち振る舞いにも気を配り、「これだけ準備したのだから大丈夫」と思える状態を作りました。

不安要素を一つずつ取り除くことで、面接当日は落ち着いて挑むことができ、自分の力を最大限に発揮できたと思います。

アシアナ航空を志望した理由

一点目は、サービス面です。私にとって、サービスの本質は「誠実なおもてなし」であるべきだと考えております。

お客様一人ひとりに真心を込めて接し、単に求められているものを提供するだけでなく、背後にあるニーズや感情を理解し、思いやりをもって対応することが大切だと思います。

アシアナ航空はその誠実なおもてなしを体現されており、この点に非常に共感しました。

二点目は、アシアナ航空が韓国を拠点に、文化だけでなく、お客様の願いや夢をつなぐ架け橋のような存在であることに強い関心を持っておりました。

グローバルなネットワークを通じて、世界の多様性や未知の魅力を届けることができるアシアナ航空の強みに非常に魅力を感じました。

アシアナ航空の客室乗務員として、またその架け橋の一員として、すべてのお客様に誠実なおもてなしを提供したいと強く感じ志望いたしました。

受講を通して得た最大の学びとは?

「必要なのは、正しい努力と準備」

CAという職業は人気があり、倍率も高いことは承知していましたが、この講座を通して、決して高いハードルではないことを実感しました。

必要なのは、然るべき努力と準備だと気づくことができました。

受講を通して一番の学びは、目標に向かって着実に努力を続けることの重要性です。

例えば、面接対策や英会話の練習を通して、どんな場面でも自信を持って対応できるようになることが大切だと感じました。

また、自己分析や他者と比較せず、自分らしさを大切にすることの大切さも学びました。

この講座で得た知識やスキルは、今後の私の自信につながり、今後の人生にも大いに役立つと感じております。

受講前に掲げた目標

「明確な期限を設けること」

2025年までにFSCの外資系企業からCAとして内定をいただくことでした。

目標を達成するためには、明確な期限を設けることが不可欠だと感じております。

具体的に「いつまでに、こうなる」とスケジュールを決めることで、計画的に行動しやすくなり、実現可能な目標に着実に近づけると思います。

受講前のスキルと課題

「自信を喪失したことも」

受講前の英語力はTOEIC860点で、英語力が大きな課題でした。

カナダに留学した際、それまで自分の強みだと思っていた英語がそうではなかったことに気づきました。英語を使って思うようにコミュニケーションを取れず、自信を失ってしまった瞬間だったと思います。

その時、一気に外資系CAへの夢が遠のいたように感じたのを、今でも鮮明に覚えています。

しかし、その経験があったからこそ、改めて自分の弱点を理解し、英語力を向上させるために努力しようと決意しました。

あの挫折が私にとって成長のきっかけとなり、その後の努力の原動力となったと思います。

受講後の変化

「自分の強みや改善点を明確にできた」

受講前は「CAになりたい」という気持ちは強かったものの、何から始めればいいのか分からず、自己流で試行錯誤していました。

しかし、スクールに通うことで、CAになるために必要なスキルや知識が明確になり、目標までの道筋がとてもクリアになりました。

また、グループレッスンや個別レッスンを受けることで、自分がやるべきことを明確にし、効率よく取り組めるようになったのも大きな変化です。

周りの受講生と自分を比較することで、足りない部分を客観的に知ることができ、「あとどれだけ努力が必要か」が具体的に見えるようになりました。

さらに、講師の方々からのアドバイスや、同じ目標を持つ仲間との情報交換を通じて、一人で悩むよりもはるかに早く成長できたと実感しております。

生活面でも、計画的に学習を進める習慣が身につき、日々の時間をより大切に使うようになりました。

試験対策だけでなく、モチベーションの維持や自分自身の管理能力も向上したことで、キャリアだけでなく生活全体に良い影響を与えてくれました。

結果的に、スクールでの学びを通じて自信を持てるようになり、念願の外資系CAの内定をいただくことができました。

受講したことで、単に試験対策のスキルを得るだけでなく、自分の可能性を信じ、夢を叶えるための確かな力を身につけることができたと思います。

向上したスキル

受講を通じて、面接対策力と英語力が大きく向上しました。

面接では、笑顔を意識しながら、相手に簡潔に要点を伝える力を身につけ、模擬面接を重ねることで結論を先に伝え、具体的なエピソードを交えて話すスキルを習得しました。

英語に対しても、「伝えることを恐れない姿勢」が身につき、必要な英語表現を自然に使いこなせるようになり、実践的な英語力が向上しました。

これから受講する方へのアドバイス

私は、人にはそれぞれ「ベストなタイミング」が必ずあると信じています。

目標に向かって努力している人にこそ、そのタイミングが訪れると思っています。どんなに難しい時期があっても、あきらめずに続けていれば、必ず自分にとって最適なチャンスがやって来ます。

そのタイミングを信じて、焦らず進んでいくことが大切だと思います。
お身体にお気をつけて、頑張ってください✨

CAを目指している方へのメッセージ

叶えたい夢があること、夢中になれることがあること、好きなものがある人生はとても素晴らしいと思います!

強い意志があれば、夢は必ず叶います!

自分の可能性を信じて、一歩一歩進んでいけば、結果は必ずついてきます。

皆さんの夢が叶うことを心から応援しております✈️✨


CAの夢を現実にするならSky Academyにお任せください!

CA(キャビンアテンダント)を目指すなら、Sky Academyがあなたの夢を全力でサポートします!

元CA講師による実践的な面接対策で、自己分析から模擬面接、英語面接対策まで、合格に必要なスキルを徹底的に強化できます。

特に、CAの面接でよく聞かれる質問への対応方法や、自信を持って答えるためのトレーニングは、Sky Academyならではの強みです。

さらに、60以上の動画講義で自宅学習も可能だから、忙しい方でも安心して取り組めます。

合格率90%の実績があるSky Academyで、あなたもCAへの第一歩を踏み出しませんか?

留学サポートも面接対策もできるのはスカイアカデミーだけ!