キャセイパシフィック航空 CA採用 完全まとめ|元CAが解説|条件・魅力・面接・質問|2025年版

キャセイパシフィック航空 CA採用 完全まとめ|元CAが解説|条件・魅力・面接・質問|2025年版

スカイアカデミーのKanaです!今回はスカイアカデミーからもたくさんの合格者がでている大人気のエアライン、キャセイパシフィック航空の採用情報完全まとめをお届けします!スカイアカデミー卒業生で現役CAの方達のリアルな経験からの情報です。


キャセイパシフィック航空基本情報

キャセイパシフィック航空は、1946年に設立された香港を代表するフルサービス航空会社です。
アジアのハブ空港である香港国際空港(HKG)を拠点に、世界約200都市以上へ運航。
高い安全基準と安定したサービス品質で、アジアを代表する航空会社のひとつとされています。

特徴

  • 拠点: 香港国際空港(HKG)
  • 保有機材: エアバスA350、ボーイング777など最新機を中心に運航
  • サービス: 「Asia’s World City」を掲げ、上品で落ち着いたおもてなしを提供
  • サービス: スカイトラックス社「ワールド・ベスト・エアライン」5度受賞(最多記録の一つ)

キャセイパシフィック航空のCAについて

キャセイのキャビンアテンダント(CA)は、穏やかで誠実、プロフェッショナルな接客が求められます。特に「香港らしい国際感覚」と「落ち着いた品のある接客」が特徴です。

CAの役割と魅力

  1. お客様へのサービス: 機内の安全確保とともに、丁寧で柔らかいサービスを提供。“Service Straight from the Heart(心からのおもてなし)”がモットー。
  2. 就航都市と国:
    • アジア・欧米・オセアニアを中心に、約200都市以上に就航。
    • ロンドン、ニューヨーク、シドニー、東京、シンガポールなど主要都市を網羅。
    • CAは短距離・中距離・長距離フライトをバランスよく担当します。
  3. スケジュール:
    • 月ごとのシフト制(フライト+ステイ+オフ)
    • 長距離線の後は数日間の休暇が確保
    • 香港を拠点に生活するため、安定した生活リズムを維持しやすい環境
    • リクエストが可能(アジア・オセアニア・中東のみ)
    • 日本人クルーは月に一度は日本線に乗務
  4. 多国籍なクルー:
    • 香港を中心に、世界60カ国以上から採用
    • 英語を共通語として、広東語・中国語・日本語など多言語環境で勤務
    • 日本人CAも多数在籍しており、同じ日本路線での勤務も多いです

現役のキャセイパシフィックCAの生徒さんの情報によると、最近は月間70時間くらいのフライトみたいなので、中東系と比較すると余裕のあるスケジュールになります

キャセイパシフィック航空 CAの魅力

  • 国際線中心の安定した勤務スケジュール
  • 品のある落ち着いた接客スタイル
  • 香港での多文化な生活体験
  • 世界中の主要都市を飛び回るキャリア

福利厚生の魅力

香港ベースでの安定した給与体系:基本給+フライト手当+宿泊手当が明確に設定。

  • 交通費支給/送迎バスあり:香港空港への専用送迎バスを運行。
  • 医療保険・健康診断制度:本人および家族を対象とした医療保険制度が整備。
  • 住宅手当:家賃補助(7年目まで)
  • 航空券特典(本人・家族・友人):提携航空会社も含めて優待運賃が利用可能。
  • 有給休暇・年に23日
  • ボーナス:年2回

私が働いていたエミレーツではボーナスは年に1回でしたが、キャセイでは年に2回となっていて羨ましいですね!


募集要項(2025年10月 更新)

2025年 7月採用 キャセイパシフィック航空 客室乗務員 募集条件

  • 香港での就労権を有していること
  • 18歳以上 であること
  • 高等学校卒業以上の学歴 を有すること
  • 英語(読み書き・会話)に堪能 であり、以下のうち 少なくとも1言語 に堪能であること:
    Bahasa Indonesia(インドネシア語)、Bahasa Malaysia(マレー語)、広東語、フィリピン語、ヒンディー語、日本語、韓国語、普通話(中国語)、シンハラ語、タイ語、またはベトナム語
  • 中国語に堪能であることは優遇
  • 優れたコミュニケーションスキル を有すること
  • つま先立ちで208cmに手が届くこと(安全装備に手が届く必要があるため)
  • 航空業界、ホスピタリティ業界、またはサービス業での経験があれば優遇

選考プロセス

① 書類選考(オンライン応募)

写真付き英文レジュメと応募フォームを提出。
書類通過者にビデオ面接の案内が届きます。

② 1次面接

  • 書類チェック(2年以内のTOEICの証明書が必要です)
  • 身長チェック(アームリーチは208cm)
  • グループディスカッション

③最終個人面接(英語)

  • フレンドリーな雰囲気で、主に人柄と英語力を確認。
  • 英文朗読
  • グループディスカッション

④バックグラウンドチェック

⑤ 健康診断・最終合格

日本でのメディカルチェック合格後、正式内定。

採用後の流れ

研修: 約6〜8週間(香港トレーニングセンターにて)

  • 安全訓練(ドイツまたはアブダビのトレーニング施設で2週間)
  • 接客・言葉遣い・姿勢・笑顔のトレーニング
  • 機内サービス実践・異文化理解

待遇:

  • 社員割引航空券(本人・家族向け)
  • 税金控除前給与+フライト手当
  • 社宅・交通費・制服・医療保険あり

内定後のトレーニングが、ドイツまたはアブダビで行われるのは特徴的ですね!その期間はトレーニングに必死だとは思いますが、楽しんでくださいね!

またまれに内定後のトレーニングで落とされてフライトデビューできない方もいます。しっかり準備をしていきましょう!

スカイアカデミーではプレトレーニングも行っているので安心です♩もし合格者で不安な方がいれば相談してくださいね!


採用合格のコツとキャセイパシフィック受験生の感想

キャセイパシフィック航空CAがオススメする突破のコツ

合格のポイント

① 「落ち着き×誠実さ」で信頼感を与える

  • キャセイは「冷静で落ち着いた接客」を重視。
  • 派手さよりも、穏やかな笑顔と柔らかい声が好印象。
  • 話すテンポはゆっくり・丁寧に、「聞く姿勢」も忘れずに。
    💡第一印象は「誠実・上品・控えめ」がベストバランス。

② 服装・身だしなみは「控えめで清潔感重視」

  • ビジネススーツまたはシンプルなワンピース。
  • 髪はまとめ髪、ナチュラルメイクで健康的な印象に。
  • ネイルは短く、ピンク・ベージュなど自然な色味を。
  • 面接官は「制服を着た姿」を想像してチェックしています。

③ グループ面接では「協調性と聞く力」を見せる

  • 発言量よりも、チーム全体の流れを意識。
  • 他の応募者の意見にうなずく・共感するなど、落ち着いた対応を。
  • キャセイは“控えめでも芯がある人”を好みます。
    💡無理に目立とうとせず、「気配り上手」を演出するのが◎。

④ 英語面接は「自然で優しいトーン」が鍵

  • 完璧な英語より、伝わる英語・明るい態度を重視。
  • 面接官はネイティブではないことも多いので、ゆっくり・はっきり話すと好印象。

⑤ スキンチェック対策

  • 清潔感・姿勢・自然な笑顔が重要。
  • 肌のトラブルや髪の乱れは印象を下げやすいので、事前に整える。
  • 姿勢を意識し、立ち姿で“信頼感”を出す練習を。

⑥ 香港文化への理解を示す

  • キャセイは「多文化共生」と「礼儀」を大切にしています。
  • 面接では、異文化に前向きな姿勢をアピール:
    💡「控えめながらもオープンマインド」な姿勢が評価されます。

⑦ 面接前に準備しておきたいこと

  • 英語での自己紹介&志望動機を自然に言えるよう練習
  • 鏡の前で笑顔・姿勢チェック(背筋・首筋・目線)
  • 香港・キャセイの企業文化を公式サイトで確認しておく

2024年に受験した生徒さんの経験談

  • オンラインビデオアセスメントではかなさんと何度も練習したので、余裕を持って、笑顔、声のトーン、言い終わってからの笑顔、礼を意識できた。
  • アセスメントのグループディスカッションでは、面接官は20人に対して1人しかおらず、話す内容は殆ど聞いておらず、雰囲気しか見ていなかったかもしれません。全く話していない人が脱落した印象。
  • 面接官の方からフィードバックしていただいた際に、日本人はやっぱりシャイだったり、too politeというお言葉をいただきました。自分的にはいつもよりも積極的に発言できていたと思っても、やっぱり世界基準で見るとまだまだシャイだったのかなと思っております。
  • グループディスカッションではいい意味で日本人っぽいひとが落ちていた。椅子を丁寧に直そうとしていた人に、『その1分いる?』って言われて落ちたり、走ってる人が受かってた。
  • グループディスカッションを合格できて一安心したからか、元々笑顔が少なかったせいか分かりませんが、面接官の男性から「もっと笑顔でいた方がいいよ」と言われたので、やはり笑顔はどんな時も必要だと実感しました。
  • 個人面接では用意していなかった質問をされ少し考える間があったけど、とにかく笑顔だけは意識した。うまく答えることができなくて不完全燃焼な感じもしたけど今回通過することができたので、綺麗に質問に答えることが全てではないということがよくわかった。
  • 個人面接では全部レッスンで用意していた話だったので、問題なく話せたが、スピーディーで時間に追われている印象でしたし、他の受験生も一斉に面接するのでだいぶ騒がしくて、面接官もあまり内容を聞いていないのかなと思った。質問された時に、英語でスラスラと返せるか、内容の雰囲気が大事なのかなと思いました。

過去にキャセイパシフィック航空に合格した生徒さんの体験談


スカイアカデミーからご案内

スカイアカデミーには、エミレーツ航空・カタール航空・エティハド航空・キャセイパシフィック航空・JAL・ANA・その他日系エアラインに内定実績のある講師が在籍しています。

キャセイパシフィック航空には20名以上の方が今までに合格されています。

豊富な経験から皆さんを全力でサポートします。講座や対策に関するご質問はお気軽に公式LINEよりご連絡ください。

大学1年2年生の方向け参考記事

大学1年生や2年生の方向けには、どんなアルバイト経験をしておいた方が良いのかを解説した記事や、CAの業務ででよく使う英語に関する記事も書いているので参考にされてみてください。

▶︎CA受験に有利なアルバイトや仕事経験を解説!
▶︎完全イメージ化:航空業界英語フレーズ44選【総集編】

キャセイパシフィック航空以外にもカタール航空やエミレーツ航空に興味がある方向けの参考記事

私自身がカタール航空とエミレーツ航空で働いた経験を元に、両者の違いをまとめました。また中東エアラインの大手3社で比較検討したい方向けの記事も書いています。ぜひ参考にしてみてください。

▶︎【現役CAが語る】エミレーツvsカタール徹底比較 ~リアルな体験談を大公開~
▶︎エミレーツ・カタール・エティハドのCA採用を徹底比較【初心者必見】

最後までご覧くださりありがとうございました。
皆さんの挑戦を心より応援しております!

留学サポートも面接対策もできるのはスカイアカデミーだけ!