エティハド航空 CA採用 完全まとめ|現役CAが解説|条件・魅力・面接・質問|2025年版

エティハド航空 CA採用 完全まとめ|現役CAが解説|条件・魅力・面接・質問|2025年版

スカイアカデミーのKanaです!今回はエティハド航空の採用に関する情報をお届けします!スカイアカデミー卒業生の現役エティハド航空CAのSさんからの情報や、実際に合格した生徒さんの経験談などを踏まえて、エティハド航空のリアルな情報をお届けします!


エティハド航空基本情報

エティハド航空(Etihad Airways)は、2003年に設立されたアラブ首長国連邦(UAE)の国営航空会社で、首都アブダビを拠点に運航しています。比較的新しい航空会社ながら、洗練されたデザインと高品質なサービスで世界的に高い評価を受けています。

特徴

  • 拠点: アブダビ国際空港(AUH)
  • 保有機材: エアバス A350、ボーイング 787、777 等を含む近代機を運用しています。
  • 就航ネットワーク: 120以上の目的地を運航しており、世界各地に広がるネットワークを持ちます。
  • サービス: 高級感・洗練された内装やラグジュアリーなキャビン提供、アラビアンホスピタリティを体現する接客が航空会社のブランドの一部となっています。
  • 受賞歴: 「ワールド・リーディング・エアライン」など、スカイトラックスやワールド・トラベル・アワードで多数受賞

エティハド航空のCAについて

エティハド航空のキャビンアテンダント(CA)は、エレガントで落ち着いた雰囲気と国際的な感性が求められます。

CAの役割と魅力

  1. お客様へのサービス: 安全と快適さを両立し、ラグジュアリーな空間を演出。アラブ流のホスピタリティを世界中に届けます。
  2. 就航都市と国:
    • 世界約70都市以上に就航。ロンドン、パリ、ニューヨーク、東京、シドニーなど、欧米・アジア・中東を幅広くカバー。
    • CAは長距離フライトが多く、国際的な経験を豊かに積むことができます。
  3. スケジュール:
    • 勤務は月間ロスター制(シフト制)で、長距離フライトを含むスケジュールが割り当てられます。
    • クルーは飛行後に休息日を取得できるよう調整されることが多いとされます。
    • 休暇中はアブダビを拠点に世界各国を旅行するクルーも多くいます。
  4. 多国籍なクルー:
    世界112カ国から採用。文化・言語の多様性を尊重する風土があり、チームワークを重視する社風。
    アラビア語が話せなくても、英語で十分コミュニケーションが取れる環境です。
  5. 研修制度:
    自社の訓練部門 “Etihad Aviation Training (EAT)” を通じて、キャビンクルー向けの理論訓練と実技訓練を提供しています。安全訓練・接客・文化理解・美容・姿勢など、徹底した教育が行われます。

福利厚生の魅力

トレーニングと給与
入社後2か月間のトレーニング期間があり、期間中も基本給(約3,000ディルハム)が支給。
・トレーニング修了後は、フライングアワーに応じて手当が加算される。
・フライト時間はブリーフィング開始時点から計算されるため、他社より支給対象が広い。
・フライングアワー単価は約1,500〜2,500円相当

住居と生活環境
家具付きの社員寮を無料提供
・同性・近い文化圏のルームメイトと同居するケースが多く、ストレスが少ない。
光熱費・水道代無料、Wi-Fi代のみ自己負担。
・寮内は夜間のビジター制限などがあり、静かで落ち着いた生活環境を確保。
半年経過後に引越し可(入居者の招待が必要)。

スタッフトラベル制度
スタッフトラベル(社割航空券)が充実。
 ・空席があればビジネスクラス搭乗可
 ・家族・友人6名まで利用可能。
アニュアルリーブチケット(年1回の帰国用無料航空券)あり。
 ・空席があればビジネスクラス利用可。
・入社後半年間は自社便のみ利用可、その後コードシェア便も利用可能

交通サポート
アブダビ〜ドバイ間の無料社員バスを運行。
・通勤や週末の移動にも利用可能で、交通費負担ゼロ。

グルーミング・トレーニング
・トレーニング中はメイク・髪・ネイルなど厳格にチェック
・清潔感・統一感のある外見を重視。
・フライト開始後は若干緩和されるが、常にエレガントな印象が求められる。

キャリアアップ
約2年でビジネスクラス担当に昇格できるチャンスあり。
・昇進スピードは時期や採用状況によって変動。

エティハド航空 CA 福利厚生 に関する詳細はこちらの記事をご覧ください

私が勤務していたエミレーツ航空では、スタッフトラベルでビジネスクラスに乗れないので、エティハドのすごいところだなと思います!


募集要項(2025年10月 更新)

エティハド航空 客室乗務員 募集条件

  • 応募時点で21歳以上であること
  • 身長160cm以上であること
  • 革新的なホスピタリティを通じてお客様を感動させる力があること
  • 英語に堪能であること(読み書き・会話ともに)
  • 高校卒業(Grade 12 または同等)以上の学歴を有すること
  • 制服着用時に見える位置にタトゥーがないこと(化粧品や絆創膏でのカバーは禁止)
  • 不規則な勤務時間やシフト制勤務に対応できること
  • 前向きで、自信があり、柔軟で、フレンドリーな姿勢を持っていること
  • 旅行・人・新しい経験に対する情熱があること
  • 多様なチーム・文化・変化の早い環境に適応できること
  • 身だしなみ・プレゼンテーション・プロ意識に優れていること
  • 機内の安全を最優先し、すべての手順を順守できること

選考プロセス(ステップごとの解説)

ステップ1:オンラインアプリケーション申請

公式採用ページから応募フォームを提出。
以下の書類をアップロード:
・履歴書(英文)
・カバーレター
・写真(全身+パスポートサイズ 各1枚)

ステップ2:ビデオ面接(録画提出形式)
・書類選考通過者に案内が届き、指定プラットフォーム上で録画。
・自己紹介や基本質問への回答を撮影・提出。

ステップ3:バーチャル面接(オンライン選考)
・自己紹介・ロールプレイ・個別質問を実施。
・併せてタトゥーチェック・身長確認も行われる。

ステップ4:英語テスト
・オンラインで英語力(リスニング・スピーキング・文法など)を評価。

ステップ5:最終確認・合否通知
・書類の最終チェック後、採用担当者からメールで結果通知
・合格者にはアブダビでのトレーニング開始案内が届く。

私の生徒さんで、エティハド航空から内定をもらった方の情報では、採用の合格通知は、6ヶ月後に連絡が来た方もいます。エティハド航空含めて、外資の場合は、かなり期間が空いてから連絡が来るケースもあるので、注意が必要です!


採用合格のコツとエティハド受験生の感想

エティハド航空CAがオススメする突破のコツ

① 落ち着いた印象と上品な雰囲気を意識
・エティハドは「ラグジュアリーで静かなホスピタリティ」を重視。
・姿勢を正し、話すときはゆっくり・丁寧に。
・派手な笑顔より、落ち着き+品のある笑顔が好印象。
💡ポイント:面接中は常に背筋を伸ばし、視線と表情を柔らかく保つ。

② 服装・身だしなみで「上品さ」を演出
・シンプルで清潔感のあるビジネススタイル。
・髪はまとめ髪、メイクはしっかりめに。
・ネイルは淡いピンクやベージュ系が理想。
・面接官は「制服を着たときに映えるか」を重視しています。

③ グループ面接では「協調性」と「聞く力」を見せる
・主張しすぎず、他の人を尊重する姿勢が大切。
・発言後は、他の人にアイコンタクト+うなずきを。
・話の内容よりも「空気を読む力」や「穏やかな対応」が評価されます。

④ 英語面接は「丁寧で簡潔」に
・流暢さよりも聞き取りやすく誠実な英語が大切。
・話すスピードを落とし、表情を添えると印象UP。
💡回答のコツ:
「結論 → 理由 → 笑顔で締める」の流れで話すと自然。

⑤ スキンチェック対策
・制服を着た際の印象を見られます。
・姿勢・歩き方・肌の状態(傷・タトゥーなど)を事前に確認。
・背筋を伸ばし、首・手元の動きをしなやかにする練習を。

⑥ 文化理解をアピール
・エティハドはイスラム文化を背景とする会社。
・礼儀・謙虚さ・多文化への尊重が非常に重要です。

2025年に受験した生徒さんの経験談

  • スキンチェックでは片手ずつ見た後、左右首、首の後ろをチェックされます。その後立つように指示があり全身見られました。ファイナルインタビューでも再度スキンチェックがあり、今度はすごく厳しく見られて、どこでどうしてできたか聞かれた傷もありました。
  • ファイナルインタビューを通過した人は基本的に質問にも率先して答えてて、合間にもみんなで積極的に会話を楽しんでいた人な気がします。フィリピン人はクルー歴が無い人でしたが、それ以外はみなさんエミレーツやANAといった経験ある方たちでした。
  • かなさんのご指導のおかげで笑顔を褒められました!不安もありましたが、笑顔を忘れず乗り越えられたと思います。
  • 海外でのオープンデイでの質問への回答の仕方として、選んだ言葉がスピーチみたいになっていた感じがしました。自己紹介に関しても、もっと相手が聞き取りやすい表現に変更する方が良いなと思いました。
  • 海外でのオープンデイで私の隣に座っていた方が元Etihad crewでrejoin希望でした。それ位良い会社なんだなと思いました。
  • 個人面接では質問がシンプルで、答えると次の質問になるので、「あれ、大丈夫なのかな」と結構不安に思いましたが、受かっていたのでそこは気にせず自信を持って話すべきなのだと後々思いました。男性面接官の印象は、professionalを保つような人のイメージで、反応もわかりづらく、少し怖くも感じましたが、そこも気にせずに話すことが重要なのではないかと思います。

過去にエティハド航空に合格した生徒さんの感想


スカイアカデミーからご案内

スカイアカデミーには、エミレーツ航空・カタール航空・エティハド航空・キャセイパシフィック航空・JAL・ANA・その他日系エアラインに内定実績のある講師が在籍しています。

豊富な経験から皆さんを全力でサポートします。講座や対策に関するご質問はお気軽に公式LINEよりご連絡ください。

大学1年2年生の方向け参考記事

大学1年生や2年生の方向けには、どんなアルバイト経験をしておいた方が良いのかを解説した記事や、CAの業務ででよく使う英語に関する記事も書いているので参考にされてみてください。

▶︎CA受験に有利なアルバイトや仕事経験を解説!
▶︎完全イメージ化:航空業界英語フレーズ44選【総集編】

エティハド航空以外にもカタール航空やエミレーツ航空に興味がある方向けの参考記事

私自身がカタール航空とエミレーツ航空で働いた経験を元に、両者の違いをまとめました。また中東エアラインの大手3社で比較検討したい方向けの記事も書いています。ぜひ参考にしてみてください。

▶︎【現役CAが語る】エミレーツvsカタール徹底比較 ~リアルな体験談を大公開~
▶︎エミレーツ・カタール・エティハドのCA採用を徹底比較【初心者必見】

最後までご覧くださりありがとうございました。
皆さんの挑戦を心より応援しております!

留学サポートも面接対策もできるのはスカイアカデミーだけ!