【シンガポール航空】CA採用面接の流れと合格のコツを徹底解説

スカイアカデミーのKanaです! 私は新卒でCA受験を進めている時にシンガポール航空の採用面接を実際に受けた経験があります。その時の体験と私が講師として面接対策をしてきた中での経験を踏まえて、シンガポール航空のCA採用について解説します。
1.シンガポール航空 採用の流れ
1. 募集開始 2. Webエントリー提出 3. ビデオインタビュー(英語) 4. 第1次グループ面接(東京会場・英語) 5. ファイナル個人面接(東京会場・英語、日本語) 6. ケバヤチェック(東京会場にて)〈内々定〉 7. 健康診断&英語試験 8. 合格〈内定〉 |
東京会場にて行われるのは、この4から6の段階です。
ビデオインタビュー通過者のみが面接招待され、メールにて日時お知らせが来ます。
ここがシンガポール航空CA受験で一番山場のサバイバル面接です。
面接が終わった瞬間に誰が受かったかその場で伝えられ、脱落者は即帰宅です。
私も苦い経験をしたことがありますが、本当にあっという間で悲しかったし悔しかったですね、、、。
そうならないよう、しっかり対策準備をして合格しましょう♪
ちなみにシンガポール航空は略して「SQ」と呼ばれているので、覚えておくと便利です!
2.採用面接に持っていくもの
シンガポール航空の採用面接には持っていくものが多く指定されています。
・戸籍謄本(日本語でOK) ・パスポート ・パスポートコピー ・日本語の履歴書 ・パスポートサイズの証明写真 ・アプリケーションフォームのコピー ・面接招待メールのコピー ・卒業見込み証(英語) (→大学3年次の方は成績証明書でOK) |
メールでの案内で面接日にこれらを持参するように指示があると思います。
アプリケーションフォームは、Web上に一番初めに提出したものでそちらを印刷して持参してください。その際、パスポートサイズの写真の添付を忘れずに。
日本語の履歴書は、日系企業を受ける際と同じく、通常の履歴書に経歴を書いたものです。
3.面接の概要
面接招待メールに記載された時間に集合し、受付で書類を提出すると、受験番号が渡されます。
当日の流れ(私が受験した時の例)
集合時間:11:00
↓
受付終了後、面接順番待ち
↓
面接開始:第1次面接 15:30 / ファイナル面接 18:00
シンガポール航空の面接は、本当に面接の待ち時間が長いので、面接ノートを読んだり、リラックスして時間を過ごしてくださいね♪
4.第1次試験(ビデオインタビュー)
書類通過後、ビデオインタビューの案内が届きます。
第1次試験の内容
- スピーキング試験(English)
出題数:2~3問出
時間:30秒準備 → 1分30秒で回答
面接形態:面接官2名(シンガポール人)+受験者6名
2. 筆記試験(英語)
字数:50字以上700字未満の文章作成
制限時間:10分
質問例
- 自己紹介+行きたい国について(English)
- 隣の受験者の紹介や、親友について話す
グループディスカッション
(1) "A Beauty woman can make more money. " (2) 「親が歳をとったら施設に入れるべきか?」 |
YES/NOに分かれるのですが、面接官によって、右半分はYES、左半分はNOといった感じで立場が決められ、2~3分間のディスカッション後、一人ずつ意見を発表します。
あんなに待ったのにこれだけ!?と思うほどあっさりと終わってしまいます。
面接が終わると、面接室外で1分ほど待機し、その場で合格者が伝えられます。
この時は6名中2名がファイナルへ進出です。
他にグループでは4名ファイナルへ行っているかと思えば、全員帰されたりするグループもありました。
また、シンガポール特有のシングリッシュ(シンガポール英語)はほかの英語の比べても少しなじみがないので、聞き取りにくさがあります。
ディスカッション内容は口頭で一度だけ伝えられるのですが、私もディスカッション内容を実はよく聞き取れず、まず何について話せばいいのかもわからなかったりしました。(笑)
ですので、耳を澄まして単語をキャッチできるように心がけましょう!
第1次試験 面接通過のコツ
ここで私が感じた面接通過のコツは、印象です。
全てが英語なので、カチカチに固まってしまっている受験者、真剣な顔をずっとしている受験者、そんな方は印象が怖く固く見えてしまいます。
そうではなく、ディスカッション中も笑顔でお話する、発表中も自然な笑顔で面接官としっかりアイコンタクトを取ることが合格のキーです!
また、相手に伝わりやすい、ゆっくりときれいな発音の英語が好まれます。
普段から早口の方はゆっくりとした英語でお話することを心がけてください。
参考
・第一次面接で見られているのは印象!
・常に笑顔で面接官ともしっかりアイコンタクトをとる
・相手に伝わりやすいゆっくりときれいな英語
5.ファイナル個人面接
ファイナル面接の内容
面接官: シンガポール人男性1名、日本人女性1名、日本人男性1名
・Tell me about yourself ・Why do you want to join us? ・今大学3年生のようですが、今後どのようなエアラインや他の会社などの就職活動を行う予定ですか? ・エアライン業界以外で就職活動をするとしたら、何がしたいですか? ・福岡のおすすめの食べ物を教えてください |
ポイント
1英語の質問には英語で、日本語の質問には日本語で回答しましょう
2志望動機をしっかり準備すること!
3自分の出身地について話せるようにしておくこと
皆さん英語の面接の方が緊張したりすることも多いと思います。
しかし日本語の質問は意外と難易度が高いです。
また上記のように他企業や業界に関する質問がされます。
このようなケースは、質問に対する回答だけで終わらせてしまうと勿体無いです。
質問への回答をしながら、『なぜシンガポール航空にこだわるのか』などの志望動機を織り交ぜて回答することが重要です。
最後に、シンガポール航空ならではの特徴的なよく聞かれる質問があります。
それは自分の出身地のおすすめスポットや食べ物についてです。
シンガポールの方は食べることが大好きな人が多いため
ここで魅力的な情報を伝えられると喜ばれます。
自分の出身地やグルメについてリサーチなどもしておくと
こういった時に焦らずに回答できるので準備をしていきましょう。
ファイナル面接 通過のコツ
ここではうまくお話をすれば通るわけではありません。
なぜシンガポール航空にこだわるのか、シンガポールの宣伝大使のCAとして話し方、英語の使い方、日本語の使い方を見られています。
不自然な日本語や英語はNGです。
ここで意外と難しい日本語に痛感される方がたくさんいるとおみますので、日本語も練習しておいてくださいね。
ポイント
・なぜシンガポール航空にこだわるのかをしっかり伝える
・シンガポールの宣伝大使のCAとして話し方
・英語の使い方、日本語の使い方に注意
6.ケバヤチェック・スキンチェック
合格すると、すぐに隣の部屋でケバヤに着替え、シンガポール航空のシンボルであるケバヤが似合うかどうかのチェックが行われます。
ケバヤは体系にピッタリ合った制服ですので、補正下着を入れている方もいるようです。
実際にケバヤを着て、お部屋をウォーキングします。この時、制服が似合わなければその場で不合格となります。
歩くときは、胸を張って、背筋を伸ばして堂々と歩きましょう。
また、制服を着て見える範囲に傷やほくろがないかスキンチェックがあります。
シンガポール航空はかなり厳しくスキンチェックがありますので、コンシーラーで隠せるものはしっかりとカバーしていきましょう。
やっと、ここでOKをもらうことができれば内々定ということになります!
ポイント
・ケバヤで歩くときは胸を張って、背筋を伸ばして堂々と歩きましょう。
・スキンチェックがかなり厳しいのでコンシーラーで消せるものけカバーしておく
7.健康診断・英語試験
面接が終わって、ホッとできるかと思えば、そうでもありません。
その後には、健康診断や英語試験などが待っています。
ここで脱落する方もいますので、最後の渡航案内メールが来るまでは気を抜かず、準備を進めましょうね。
健康診断
健康診断では、体重、身長、肌の質、尿検査、視力、聴力などが検査されます。SQの健康診断は非常に厳しいことで知られており、特に肌が見える部分に傷やアザがあると必ず質問されるため、ファンデーションなどで目立たなくしておくのがベターです。
また、歯の矯正をしている場合も、いつ終了予定か質問されるため、可能であれば面接前に治療を終わらせるのが理想的です。
英語試験
英語試験では筆記もありますが、特にスピーキングが重視されます。スピーキングテストには時間制限があり、短く終わらせるよりも、時間いっぱい使って話す方が好印象です。
また、この試験では話し方や姿勢、表情、全体の雰囲気も評価対象になります。実際に、話せる内容が少なくても、美しい笑顔や落ち着いた振る舞いが評価され、合格した人もいます。
最後まで気を抜かず、丁寧さと美しさを意識して試験に臨みましょう。
8.シンガポール航空の合格後の流れ
シンガポール航空は、合格から渡航までの期間が長いことが多く、しばらく連絡が来ない場合もあります。中には半年以上待った人もいるほどです。これは会社の状況によって変動があるため、焦らずに待つことが大切です。
しかし、長期間待つのが不安な場合は、他の航空会社の試験を受けることも一つの選択肢です。実際に、シンガポール航空の合格後に他の航空会社を受験し、そのまま入社した人もいます。
合格後の待機期間も有効に活用し、自分にとって最善の選択をしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
CA受験でも人気の高いシンガポール航空の客室乗務員になるには、かなりの長い道のりと忍耐力が必要になりそうです。
でも、あの憧れのケバヤを見につけるために日々の英語の勉強や美ボディートレーニングも頑張ってみてくださいね♪
皆さんがシンガポール航空のCAさんになるお手伝いができたならうれしいです♪