【新卒就活 / CA受験】他の業界もうけるべき? JALとANAの客室乗務員に合格した経験を語る

スカイアカデミーのKanaです!
いよいよ就職活動が本腰に入ってきましたね。
エントリーシートを提出して、SPIを受けてあとは面接まで面接練習と、休む暇なく気が張って緊張していますよね。
バイトもしなくちゃいけないし、大学もあるし、よくエントリーシート50社出すなんて聞くけど、みんな就活ってどうやってるの?とお困りのエアライン業界志望の皆さんに今回はANA・JAL新卒ダブル合格した私がコツを伝授したいと思います。
先に結論から言っておくと、大切なのは自分の軸です。では本題に入っていきましょう!
優先順位を明確にする
エアライン業界志望なら、まずはエアライン業界にしぼるべし
まずは皆さんが客室乗務員を目指している前提でお話をしていきます。
第一志望の会社の企業研究は十分に行えましたか?
自信をもって「YES」と答えられるほど、面接に挑む準備ができているなら、ほかの会社も視野に入れても大丈夫です。
もし「NO」なのであれば、第一志望の会社にまずはコミットしましょう。
もっと時間を割いて、面接練習や情報収集を行い、自信を持てる状態にしましょう。
大手のANA・JALが第一志望の方は、その子会社を受けるのもおススメです。
ANAグループは、
・ANAウィングス
・Peach Aviation
JALグループだと、
・日本トランスオーシャン航空
・ジェイエア
他にも、
・スターフライヤー
・スカイマーク
などなど、興味のある範囲で募集を出してみてください。
もしも、大手がダメだった場合や将来外資もチャレンジしてみたいと考えている方は、CAという職業の経験があればとても有利になります。
面接の雰囲気に慣れる必要もありますので積極的に受けてみましょう!
エアライン以外の業界の就活について
結論、私が伝えたいことは
「興味のない業界は受ける必要がない」ということです。
客室乗務員を志望している学生の方でよくあるのが、GS(グランドスタッフ)、JALやANAの総合職、各地空港の総合職にも応募することです。
さらに、
「とりあえず、地元で有名な銀行や保険会社などなど、他にも受験した方が良いのではないか。」
「周りのみんなは色んな会社に応募する準備を進めているし、、、」
このように、手当たり次第に応募するのも悪くないですが、私はオススメしていません。
なぜなら、「無駄な時間」になってしまうからです。
GSの1時面接を上がると、課題提出や志望動機作成が必要になり、時間を取られてしまいます。
本当に行きたい企業なら受けるべきですが、そうでないなら就活の負担を増やすだけです。
就活には移動費もかかるため、受ける企業はしっかり絞ることをおすすめします
ここは受けときたい!という企業をしぼって受けていきましょう。
周りに流されず、自分のペースで♪
エアライン以外の業界を受ける場合のオススメ
もしエアライン以外の就活をする場合は、興味のある分野か接客業を勧めています。
「興味のない面接は受けるな」と言いましたが、面接は場馴れも必要になってきます。
「緊張してしまい、全くうまくしゃべれなかった」
「周りの意見に圧倒されて、思わぬ事を口走ってしまった」
などなど、面接の後は必ず反省がつきものです。
慣れてくると、自然体の自分で、良い面接をできるようになるのも事実です。
むやみやたらに、応募する必要はありませんが、
こういった失敗を第一志望の企業でしないためにも、面接経験を積んでおきましょう。
CA志望者に人気の業界:
- ホテル
- ブライダル
- ジュエリーブランド
- 料理教室の講師
- グランドスタッフ
- 新幹線パーサー
接客業の経験はCAの仕事でも活かせるので、併願先として検討してみてください。
内定を1つ持っておくと安心
「絶対CAになりたいけど、万が一のために内定を確保したい」
とお考えの方は、エアライン業界よりも早めに行われている業界で内定を獲得しておくのも手です。
また、エアライン業界の採用は年内・年明けの追加募集があることも。柔軟に対応できるよう、情報収集を続けましょう。
周りに流されたり、影響されやすいのが就職活動ですが、、、
最後に
自分の軸を持って就活を進めよう!
就職活動って周りに流されやすいですが、大事なのは「自分がどうなりたいか」「何をしたいか」です。
就活は大変で、時には心が折れそうになることもあります。
でも、それはみんな同じ。
だからここで、あなたが今まで頑張ってきた学生生活の集大成を出し切れるように頑張ってきてください。
ここでは、できるだけみなさんに力なれるような情報が提供できるように今後も更新を頑張っていきます。
CAの夢を現実にするならSky Academyにお任せください!
CA(キャビンアテンダント)を目指すなら、Sky Academyがあなたの夢を全力でサポートします!元CA講師による実践的な面接対策で、自己分析から模擬面接、英語面接対策まで、合格に必要なスキルを徹底的に強化できます。
特に、CAの面接でよく聞かれる質問への対応方法や、自信を持って答えるためのトレーニングは、Sky Academyならではの強みです。さらに、60以上の動画講義で自宅学習も可能だから、忙しい方でも安心して取り組めます。
合格率90%の実績があるSky Academyで、あなたもCAへの第一歩を踏み出しませんか?
